- ホーム
- >
- 薬研堀不動尊納めの歳の市・歳末大出庫市
薬研堀不動尊納めの歳の市・歳末大出庫市
-
江戸からの歳の市の伝統を今に伝える
-
歳の市とは、正月用品を売り出す市のこと。江戸時代は各地で歳の市が行われましたが、その最後を飾ったのが薬研堀でした。今現在も残るのは、浅草の羽子板市と薬研堀不動尊の歳の市だけとなっています。現在は、地元商店会主催の大出庫市も併催され、衣料品や靴、日用雑貨が格安で売り出され大いににぎわっています。
-
- 開催期間
- 2022/12(予定)
- 開催エリア
- 薬研堀不動院付近の東日本橋二丁目町会路上
- 主催者
- 薬研堀不動院
- 連絡先
- 03-3866-3706(9:30~17:00)
カテゴリーから選ぶ
エリアから選ぶ
キーワード検索
