茅の輪くぐり
-
大祓いの茅の輪くぐり
-
6月と12月の大祓い式にあわせて境内に茅の輪が設置されます。茅でできたこの「茅の輪」を3回くぐる(八の字にくぐる)ことにより半年間の罪や穢れが祓い清められるといわれています。また、この神事に合わせ形代という人形の紙に名前と年齢を書き息を吹きかけ厄をその紙に移し、神主が大祓いに合わせて御祈願をし祓い清める形代神事も行われます。
-
- 開催期間
- 2019/12(予定)
- 開催エリア
- 波除稲荷神社
- 主催者
- 波除稲荷神社
- 連絡先
- 03-3541-8451
カテゴリーから選ぶ
エリアから選ぶ
キーワード検索
