- SPECIAL EDITION
- 至福のひとくち
- 極上スイーツを召し上がれ
-
和菓子、洋菓子ともにクオリティの高いさまざまなスイーツ店が立ち並ぶ中央区。今回は、店内でゆっくりと味わう極上のスイーツをご紹介します。こだわり抜かれた素材と職人の手で作られる特別なスイーツ、目を惹く演出など、他では味わえない至福のひと時をご堪能ください。
和菓子、洋菓子ともにクオリティの高いさまざまなスイーツ店が立ち並ぶ中央区。今回は、店内でゆっくりと味わう極上のスイーツをご紹介します。こだわり抜かれた素材と職人の手で作られる特別なスイーツ、目を惹く演出など、他では味わえない至福のひと時をご堪能ください。
- ※掲載内容は2017年2月現在の情報です。営業日・営業時間・料金等は掲載先の都合により変更される場合があります。最新情報は各掲載先へご確認ください。
- [2017.2.28 update]
Toshi Yoroizuka TOKYO
-
日本を代表するパティシエ・鎧塚俊彦氏が手掛けるスイーツ店。カウンター席で味わうデザートライブは「スイーツを五感で味わってほしい」という鎧塚氏のこだわり。定番メニューは生地とアイスにゴルゴンゾーラを使用した「ラ・ゴルゴンゾーラ・スペリユール」。ゴルゴンゾーラの香り高く濃厚な味わいに、ピスタチオのクリームがベストマッチ。
-


-
詳しくみる
鶴屋吉信 東京店
-
カウンター席で生菓子を味わえる和菓子屋。職人が目の前で繰り広げる生菓子の実演は鮮やかで、和菓子の繊細さを目でも堪能することができます。京菓子特有の生地・こなしを使った季節の生菓子はほろりと口溶けがよく、上品な甘さ。また、出来立てならではのしっとり感も楽しめます。
-


-
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町1-5-5 COREDO室町3 1F
- アクセス
- 東京メトロ銀座線・半蔵門線三越前駅A6出口直結
- 営業時間
- ショップ10:00~21:00
茶房・菓遊茶屋10:30~20:00(L.O.19:30)
- 休業日
- 1/1
- 電話
- 03-3243-0551
- 03-3243-0551
- URL
- http://www.turuya.co.jp/index.html
HIGASHIYA GINZA
-
「現代の日本のティーサロン」がコンセプトのカフェ。ティータイム限定の「茶間食」は、竹かごに入ったいなり寿司やHIGASHIYAの和菓子が楽しめるお盆など、その雅さはまさに和のアフタヌーンティーセット。常時約30種類あるというお茶から2種類が選べ、優雅なティータイムが楽しめます。
-


-
- 住所
- 東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル 2F
- アクセス
- 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅7番出口からすぐ
- 営業時間
- 売店11:00~19:00
茶房11:00~22:00(L.O.21:00)/日曜・祝日11:00~19:00(L.O.18:00)
- 休業日
- 月曜(祝日の場合は翌火曜)
- 電話
- 03-3538-3240
- 03-3538-3240
- URL
- http://www.higashiya.com/
京橋千疋屋 京橋本店
-
高級フルーツを販売する京橋千疋屋が併設するパーラー。パティシエが一番の食べ頃を見極めて提供してくれるため、フルーツ本来の甘味や酸味を存分に味わえます。なかでも、常時10種類ほどのフルーツが盛られた「フルーツパフェ」は、オレンジやマスクメロンなど定番人気のフルーツに旬のものを組み合わせた豪華な一品。
-


-
詳しくみる
甘味処 初音
-
創業100年を超える老舗の甘味処。看板メニューのあんみつは、厳選された国内産のものだけを使用したこだわりの逸品。丁寧に雑味を取り除いて作られる特製の黒蜜や伊豆諸島産の天草を使った手作り寒天など、手間ひまかけて長年同じ味を守り続けています。弾力のある白玉がたっぷり入った「抹茶おぐら白玉(税込1,100円)」も人気です。
-


-
詳しくみる
BUNMEIDO CAFE
-
老舗和菓子屋の文明堂が併設するカフェ。「焼立て“三笠”パンケーキ」は、大正時代から変わらぬ製法で作られる、どら焼きの皮をパンケーキにアレンジ。パンケーキ専用の銅板でじっくりと焼かれるどら焼きの皮は香ばしく、ふっくらとしています。あんこや抹茶アイスとの相性も抜群です。
-


-
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町1-13-7
- アクセス
- 東京メトロ銀座線・半蔵門線三越前駅A4出口から徒歩2分
- 営業時間
- 11:00~23:00/日曜・祝日11:00~21:00
- 休業日
- 年末年始
- 電話
- 03-3245-0002
- 03-3245-0002
- URL
- http://www.bunmeido.co.jp/nihonbashi-honten/index.html