- 旬ネタをお届け!Discovery 中央区
- vol.9
美しい景色にときめく
夜のウォーターフロント
晴海客船ターミナル
- ※掲載内容は2018年5月現在の情報です。営業日・営業時間・料金等は掲載先の都合により変更される場合があります。最新情報は各掲載先へご確認ください。
- [2018.5.3 update]
中央区の夜の魅力は賑やかな街並みだけではありません。多くのエリアが水辺に面し、橋のライトアップも行われています。ウォーターフロントを散策しながら夜景が楽しめるおすすめスポットをご紹介します。


-
東京港側の送迎デッキなどからはライトアップされたレインボーブリッジや東京タワーが、反対側の勝どき方面からはきらびやかなタワーマンションの夜景が楽しめるベストスポットです。静かで落ち着いた場所なので、ゆっくり夜景鑑賞したい方にも◎。
-
- 詳しくみる
- →
-
ビル街にある小さな公園。勝鬨橋を間近で見ることができ、鮮やかなグリーンとブルーが織りなす眩い輝きは存在感抜群です。公園内や遊歩道にはベンチが多いので、ひと休みするのにも最適です。
- *勝鬨橋 ライトアップ目安時間 日没~21:00頃
-
- 詳しくみる
- →


-
隅田川を見下ろせる眺望の良いリバーサイド公園。東京スカイツリー®をバックに爽快なブルーが目をひく永代橋を見渡すことができます。隣接している隅田川テラスからは違ったアングルの夜景が楽しめるので、こちらも必見です。
- *永代橋 ライトアップ目安時間 日没~21:00頃
-
- 詳しくみる
- →


-
石造りが美しい二重橋。夜はやわらかいオレンジのネオンによって照らされ、風格あふれる姿が暗闇に浮かび上がります。最寄り駅からのアクセスも良く、気軽に非日常な光景に出逢えるスポットです。
-
- 詳しくみる
- →


-
隅田川の河川敷に整備された遊歩道。ピンクの輝きが可愛らしい清洲橋や、オレンジとグリーンのライトで照らされた美しい新大橋などをはじめ、様々な情景を眺めながらの夜散歩が楽しめます。
-
- 住所
- 東京都中央区日本橋中洲 周辺
- アクセス
- 東京メトロ半蔵門線水天宮前駅1a出口から徒歩15分
- *清洲橋 ライトアップ目安時間 日没~21:00頃
- *新大橋 ライトアップ目安時間 日没~21:00頃