-
- 旬ネタをお届け!Discovery 中央区
- vol.22
-
- 歩けば楽しい♪
- 中央区個性派ストリート
-
ハイブランドが並ぶストリートや下町グルメがひしめき合うストリートなど、中央区に点在する
個性派ストリートをピックアップしました。散策しながら、それぞれの異なる雰囲気を満喫。
ハイブランドが並ぶストリートや下町グルメがひしめき合うストリートなど、中央区に点在する個性派ストリートをピックアップしました。散策しながら、それぞれの異なる雰囲気を満喫。
- ※掲載内容は2020年10月現在の情報です。営業日・営業時間・料金等は掲載先の都合により変更される場合があります。最新情報は各掲載先へご確認ください。
- [2020.10.30 update]
- 銀座通り
-
東京一の高級ショッピングエリア・銀座のメインストリートで、デパートや国内外の人気ブランドショップなどが建ち並んでいます。土・日曜、祝日限定で歩行者天国になり、車を気にせずに大通りをのんびり歩くことができます(10~3月は12:00~17:00、4~9月は12:00~18:00)。
-
詳しくみる
- 甘酒横丁
-
人形町駅から明治座まで続く、400mほどのストリートは「甘酒横丁」と呼ばれています。甘酒や手焼きせんべい、いなり寿司、たい焼き、ほうじ茶、玉子焼きなどのグルメスポットのほか、伝統工芸品などを扱う名店が軒を連ね、下町情緒も感じられます。
-
詳しくみる
- 波除通り
-
市場前交差点から波除稲荷神社を通り、晴海通りへと続く、L字形のストリート。新鮮な魚や海産物、玉子焼などを扱う店が立ち並び、いつも活気に溢れていて、通り沿いには総合観光案内所「ぷらっと築地」もあります。また、「災難を除き、波を乗り切る」築地の守り神・波除稲荷神社の大獅子も見もの!
-
- 住所
-
東京都中央区築地4~6丁目付近
- アクセス
-
東京メトロ日比谷線築地駅1番出口から徒歩5分/都営大江戸線築地市場駅A1出口から徒歩3分
都営浅草線東銀座駅6番出口から徒歩5分
- 月島もんじゃストリート
-
東京を代表する下町の味と言えば、もんじゃ焼きです。月島にはそのもんじゃ焼きの名店がずらりと並ぶ商店街「月島もんじゃストリート」があります。月島駅前に「月島もんじゃ振興会協同組合」があるので、初めて訪れる人は、ここで情報収集してから散策するのがおすすめです。
-
詳しくみる
- 骨董通り
-
日本橋から京橋へと続く、通称「骨董通り」と呼ばれる東仲通りには、古美術店やギャラリーが集まっています。思わず見逃してしまいそうな控え目な看板のお店もありますが、ショーウィンドウから美術品や骨董品を見ることができるお店もあり、一期一会の貴重な作品に出会える場所です。
-
- 住所
-
東京都中央区京橋1~2丁目付近
- アクセス
-
都営浅草線宝町駅A5出口から徒歩1分